• CVE-2024-52301で問題になったregister_argc_argvについて

    2025-02-21
    PHP
    脆弱性
    CVE-2024-52301

    この記事は速報性は全く無いです。脆弱性自体は2024年の11月に発表されたものです。すでにまとめ記事を書いてくれている人もいるので、自分の管理しているアプリケーションが脆弱性に対して対応...

  • ピセカの感想

    2025-02-11
    PHP Sessionless Conference

    去る 2025/2/8 に行われましたPHP Sessionless Conference の参加感想です。 そもそもワークショップ主体か〜。面白そうな試みだな〜。っ...

  • ピセカのワークショップ内容公開

    2025-02-10
    PHP Sessionless Conference

    去る 2025/2/8 に行われましたPHP Sessionless Conference のワークショップ内容につきまして、自習できるように補足付きで公開します。 ...

  • 始まったときに終わってる

    2025-01-01
    雑記

    最近、また睡眠トラッキングを再開して、毎朝睡眠スコアをつけている。そんなときにふと思ったこと チェック時点で取り返しはつかない睡眠トラッキングの面白いところは、朝起きて、よく眠れたかな?...

  • 2024年の振り返り

    2024-12-28
    lookback

    2024年の振り返りです。画像はChatGPTに描いてもらいました。 アウトプットブログ記事14記事でした。去年と比べると -2 記事でした。カンファレンスの参加エントリが多く、技術...

  • アーキテクチャConference 2024行ってきた

    2024-11-26
    Architecture

    「ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ」著者来日!11/26東京・浜松町開催|アーキテクチャConference 2024 に行ってきました。備忘録兼、イベントレポートです...

  • 静音卓上扇風機の追求

    2024-07-30
    Desk Fan

    そのまんまですが、3つほど購入、1つほど自作したのでレビューです。 JFStene 卓上扇風機充電端子がType-C!!やはり端子は大切。しかし、音は駄目です。結構うるさい。一番弱い風速...

  • 大吉祥寺.pm行ってきた

    2024-07-29
    吉祥寺.pm

    2024年7月13日に開催された大吉祥寺.pmに行ってきました。 横浜市から吉祥寺に到達するには、渋谷経由の井の頭線で大回りする必要があるためドアツードアで1時間50分かかるという高いハ...

  • 最近のメモ 2024年7月

    2024-07-20
    memo

    ブラウザ未読を整理した。 Conceptual compression2024年のRailsと自由について考える - Speaker DeckConceptual compression...

  • 「コンピュータ、どうやってつくったんですか?」を読んで計算機の根本を理解しよう!

    2024-06-28
    PHPer Tea Night

    この記事は技術書オススメバトル[PHPer Tea Night]のために書きました。 なぜオススメなのか?私の本業はウェブアプリケーションエンジニアです。特にPHPというプログラ...