eeepc901の無線LAN交換 (2)

2010-02-21

eeepc901の無線LAN交換 (2)

ワーイ、『Intel WiFi Link 4965AGN』が届いたぞ~。 というわけで、早速eeepc901の内蔵無線LANを交換してみる。 ※注意 自作PCを作る人には、常識ですが静電気には、十分注意してください。 バチッといったら、全て終了です。(eeepc901自体がお亡くなりになりますので・・・) 1.まずは裏返してバッテリーを外す。 eeepc901の裏面 2.eeepc901裏面のネジを外す 裏面カバーは、カパッという感じに取れる。 eeepc901裏面のネジを外す 3.内蔵無線LANカードにロックオン eeepc901の内蔵無線LANカード 4.アンテナ線を外す アンテナ線は、意外としっかりついてる。 鉄製の物を使って外すのはためらわれたので、ガリガリ君のあたり棒で外した。 eeepc901の無線LANカードからアンテナ線を外す 5.無線LANカードのネジを外す eeepc901の無線LANカードのネジを外す 6.無線LANカードを外す 向かって下側にささってるので、まず上側にずらして端子から外す。 次にLANカードを持ち上げるような感じで取り出す。 eeepc901の無線LANカードを外す 7.新旧無線LANカードを並べてみる。 特に意味はない・・・。感慨深げに見守る。 ちなみに上が『Intel WiFi Link 4965AGN』、下がデフォルトのやつ。 Intel WiFi Link 4965AGN 8.無線LANカード跡地。 この工程も特に意味無し。たまにしか見れないので見る。 無線LANカードを外した状態 9.外した時の逆の要領で取り付け。 『Intel WiFi Link 4965AGN』はアンテナを取り付ける端子が3つある・・・。 とりあえず、真ん中は無視。 『Intel WiFi Link 4965AGN』をeeepc901に取り付け うちのeeepc901には、moblinをインストールしてありますが 『Intel WiFi Link 4965AGN』は、問題無く認識されました。 交換した無線LANカードは、デフォルトのものに比べて切れにくいかな?という感じ。 しばらく使い続けて、様子を見てみよう。 期待したほど、劇的な効果ではなかったなぁ。