Linuxでagent転送
windowsからLinuxサーバにログインする際に、pagentを使ってAgent転送しているのだが、 Moblin使用に伴い、Linux->Linuxサーバにログインする機会が多くなった。 サーバにログインする度に、パスワードを入力するのが面倒だと思っていたら、Linuxでもagent転送が出来るらしい。 ssh-agentというのを使うのだが、起動するとデーモンとして常駐するらしくターミナルを立ち上げる度にプロセスが重複して溜まっていく。 .bash_logoutに「ssh-agent -k」と記述して、ログアウトする度にデーモンを殺すようにする方法があるらしいのだが、 色々調べて見ると、以下の記述を.bash_profileに書くのが一番よさそう
1 | exec ssh-agent $SHELL |
こうすれば、ターミナルを落とせば、一緒にプロセスも落ちるので安心。