Anthyで顔文字一括登録(2)
昨日の続き、Anthyの辞書仕様は大体分かったので、実践編。 ※ちなみに、Anthyはkasumiという辞書を使っているみたい。 まずは、エモジオをダウンロード すると、lzh形式!! しょうがないので、lhaをインストール。ココで落として・・・
1 | $ tar xvzf lha-1.14i-ac20040929.tar.gz |
ようやく、エモジオのファイルを解凍。
1 | $ lha x emojio_a13_2.3.4.lzh |
ありゃ、windowsの日本語名ファイルが文字化け、まあ取説みたいなファイルだからいいか。 このままでは、使えないのでnkfで文字コードを変換。
1 | $ nkf -SwLu emojio2.3.4..txt > emojio2.3.4_utf8.txt |
これにて、エモジオの文字コード変換まで完了。 moblinってこともあるけど、手間かかるなぁ・・・。 今日もオネムになってきたので、続きは明日・・・