Anthyで顔文字一括登録(4)

2010-03-05

Anthyで顔文字一括登録(4)

遂に! 顔文字の登録に成功した!☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ というわけで、成功手順をご紹介。(#゜Д゜)ゴルァ!! 1. エモジオをDLして、nkfでUTF8に置換

1
$ nkf -SwLu emojio2.3.4..txt > emojio2.3.4_utf8.txt
  1. エモジオの辞書をお手製スクリプトで、霞「kasumi」形式に変換 ※moblinの文字コードはUTF8 ●お手製スクリプト
1
2
3
4
5
6
7
8
#!/bin/bash
IFS=$'\t'
while read f1 f2 f3; do
if expr "${f1}" : "^[ぁ-んー]*$" >/dev/null; then
result="${f1} #T35*500 ${f2}"
echo $result;
fi
done < $1

こんな感じに実効

1
$ ./emojio2kasumi.sh emojio2.3.4_utf8.txt > kasumi.dat
  1. 霞の辞書ファイルに追加 ※もし、private_words_defaultが無い場合は、いきなりmvで吉。
1
2
$ cat kasumi.dat $HOME/.anthy/private_words_default > private_words_default~
$ mv private_words_default~ private_words_default
  1. 霞の辞書ファイルの中身をソート 霞の管理ツールを起動して、「保存」→「終了」。
1
$ kasumi -m

なんと、これだけで霞がちゃんとソートしてくれるのでした。 ソートに10分くらい時間かかるので、気長に待とう( ゜Д゜) ムホー ![kasumiの管理画面](http://cdn.hanhans.net/images/2010/03/Screenshot- 霞.png) これで、moblinからも、絵文字使いたい放題だ! ( ・ω・)ノ————@クルクル