MeeGo 1.1で日本語入力 (eeepc901)

2010-12-10

MeeGo 1.1で日本語入力 (eeepc901)

MeeGo 1.1は、yumが無くなって、zypperというパッケージ管理ソフトに変更になっています。   コンソールを立ち上げて、以下のコマンドで日本語入力ツール&辞書をインストール。

1
2
3
4
sudo zypper install scim
sudo zypper install anthy
sudo zypper install kasumi
sudo zypper install scim-anthy

  どこでもいいので、入力できる場所にカーソル合わせて「ctrl + space」でSCIM起動。 1. フロントエンド→全体設定でキーボード配列を日本語を選択。 2. IMエンジン→全体設定の日本語でAnthyにチェック。SKKはチェック外す。 ※AnthyはMS-IMEにフィーリングが近いので、Anthyオススメ SCIM再起動すれば、Anthyをデフォルトで使うようになる。 ちなみに、再起動がうまくいかない場合は、OSを立ち上げなおせばOK.   パッケージ管理ツールが変更になっただけで、得に問題なく日本語入力が出来るようになりました。 良かった。(-o-;)