私の自炊

2011-01-28

私の自炊

表題のとおり。 スマホユーザ増えているのに自炊派が増えていない気がする…

準備するもの

ScanSnap S1500 [caption id=”attachment_1173” align=”aligncenter” width=”300” caption=”最強の自炊兵器ScanSnap S1500”][/caption] カッティングマット&カッター [caption id=”attachment_1163” align=”aligncenter” width=”300” caption=”工作用の太めのカッターがお勧め”][/caption]

1. 裁断

裁断は、カッターで十分。   技術書は、どんどん溜まっていく。 本棚に置いておくと邪魔になってしまうので、電子化してDropboxにアップしてしまう ( ゚Д゚) [caption id=”attachment_1162” align=”aligncenter” width=”300” caption=”DBのイロハを教えてもらった本”][/caption] まずは、表紙を外して80P程度を目安に分解する。 コレ以上のページ数だとカッターでの裁断が難しくなる。 [caption id=”attachment_1165” align=”aligncenter” width=”300” caption=”3分割したの図”][/caption] 次に糊付けされている背の部分をカット。 1〜1.5センチくらい切っても全然余裕。 [caption id=”attachment_1166” align=”aligncenter” width=”300” caption=”パックリと裁断”][/caption] 重要なポイント!! 表紙、背表紙の裏紙は反対側にも糊がついてる。 [caption id=”attachment_1167” align=”aligncenter” width=”300” caption=”表紙の裏紙”][/caption] 片側が糊でくっついた状態でScanにかけると、ScanSnap先生がエラーを起こすので、あらかじめベリっと剥いで置く。 ※不要であれば表紙と背表紙をスキャン対象外にしても良いと思う。 [caption id=”attachment_1168” align=”aligncenter” width=”300” caption=”ベリッと裏紙をはぐ”][/caption] 表紙を他のページにあわせてカット。表紙はPDF化した際にかっちょよく見せるため重要 [caption id=”attachment_1170” align=”aligncenter” width=”300” caption=”PDFの1ページ目は電子書籍の顔になるのだ。”][/caption] 裁断完了してトントンして、綺麗に揃えたらスキャン準備完了。 [caption id=”attachment_1171” align=”aligncenter” width=”300” caption=”裁断完了したの図”][/caption] 裁断で出たゴミ [caption id=”attachment_1172” align=”aligncenter” width=”300” caption=”裁断で出たゴミの図”][/caption]

2. スキャン

ScanSnap先生を起動し、ひたすらにスキャン。 [caption id=”attachment_1174” align=”aligncenter” width=”180” caption=”ScanSnap先生のモノアイが光るの図”][/caption] 50枚しかセットできないって説明書に書いてあるが、スキャンが進むにつれて 薪をくべるように継ぎ足していけば、無限にスキャン可能! [caption id=”attachment_1176” align=”aligncenter” width=”300” caption=”スキャンセット”][/caption] [caption id=”attachment_1178” align=”aligncenter” width=”300” caption=”薪をくべるかの如くの図”][/caption] ScanSnapを使い続けてきた経験から、以下の設定がオススメ。 ・原稿の向きは固定(自動判別させると、誤る時が結構ある) ・Scan品質は300dpi(電子書籍としては十分) ・Scan時に検索可能なPDFへ変換しない (OCRは後で出来るので、まずはScan) ・白紙無視。(コピー原稿とかだと枚数を減らせます)   オマケ:いっぱいスキャンして処理したよの図 [caption id=”attachment_1178” align=”aligncenter” width=”300” caption=”資源回収へ持ってく”][/caption]