gitコマンドのあんちょこ
すぐに忘れるおバカさんなので、あんちょこ作成。 ※自分用ノートなので、予告なく追記・修正します。
1. 新しいリポジトリを作る場合
(1) 空の共有リポジトリを作成
1 | mkdir hogehoge.git |
(2) 最初のファイル追加
1 | #追加したいファイルのルートディレクトリへ移動して |
2. よく使うコマンド
(1) リポジトリ情報系
1 | git remote rm origin |
(2) ファイル追加
1 | git add [FILE_NAME] |
3. その他小ネタ
(1) ディレクトリだけコミットして、中身は無視する方法(binみたいな) binディレクトリを無視する場合
1 | vi bin/.gitignore |
参考リンク mumoshu.log (2) 最新のコメントを修正**
1 | git commit --amend -m "this is editted comment" |