ショートカットの設定はGNOMEの設定画面を開いた後、device -> keyboardの順にクリック。
アプリケーションを閉じるショートカット
Mac OSXの場合は、cmd + qで簡単に閉じられたのですが、Ubuntuにはコレがない。xkillというコマンドが存在するので、ショートカットを割り当てます。
設定例では、Ctrl + Alt + kに割り当ててますが、これだけではアプリケーションは閉じられません。
カーソルが☓ボタンになるので、その状態で閉じたいアプリケーションをクリックすると閉じれます。なんか1手順多いけど、ひとまず我慢。
HHKBの右cmdで画面をロックしないようにする
完全に個人的な問題ですが、ブラウザでcmd + Lでアドレスバーにフォーカスを当てる癖が体に染み付いているため、UbuntuでHHKBで操作しているとバシバシ画面をロックしてしまします。会社ではMac使っているのでおそらくこの癖はしばらく治らない。
そこでショートカットをAlt + Super + Lに変更しておきます。