hanhan's blog

  • VPSへの移行

    2010-12-03

    VPSへの移行自由にいじれるので自宅サーバ使ってるけど、バックアップとかセキュリティとか面倒くさい。 自宅サーバのメールサーバだと、携帯にメール送るのが至難の技だし。 色々探すとServ...

  • ScalaでWeb開発 (3) Liftのホットデプロイ

    2010-11-23

    ScalaでWeb開発 (3) Liftのホットデプロイ今回も、assemblaの公式wikiを参考に作業 http://www.assembla.com/wiki/show/liftw...

  • touchを指定ディレクトリの全ファイルに再帰的に行う

    2010-11-22

    touchを指定ディレクトリの全ファイルに再帰的に行うメモ。ちょっと必要だったので・・・。 デフォで出来ないのかなぁ。   12345678910111213141516171819#...

  • wordpressのAddThisプラグインで「いいね!」してみた。

    2010-11-22

    wordpressのAddThisプラグインで「いいね!」してみた。最近、facebookが面白くて、「いいね」が好き。 なので、自分のwordpressにも「いいね!」を出すべく、簡単...

  • Scala + Vim でハイライト & コード補完

    2010-11-19

    Scala + Vim でハイライト & コード補完作業メモ 1. ScalaのVim用プラグインをダウンロードetc9さんを参考に、ScalaのVim用プラグインをインストー...

  • sbt (simple build tool) をLinuxにインストール

    2010-11-17

    sbt (simple build tool) をLinuxにインストール作業メモ さて、sbtとは、scala用のビルドツール。 http://en.wikipedia.org/wik...

  • ScalaでWeb開発 (2) Lift Blankで開発の流れをつかむ

    2010-11-16

    ScalaでWeb開発 (2) Lift Blankで開発の流れをつかむ前回、Liftを導入して、開発用Webサーバで動作させるところまでやった。 今回は、実際にMaven, Scala...

  • MeeGoにtreeインストール

    2010-11-14

    MeeGoにtreeインストール覚書 MeeGo にtree入ってねぇ。sudo yum install treeとか試しにやったけど、無い。 しょうがないので、手動インストール 最新の...

  • ScalaでWeb開発 (1) Scala, Maven, Liftをインストール

    2010-11-14

    ScalaでWeb開発 (1) Scala, Maven, Liftをインストール自分用メモ Web系Scala勉強会に参加するので、せめてScalaのWeb開発環境だけでも整えておく...

  • HTC Desire用ハードクリアケース買った

    2010-11-13

    HTC Desire用ハードクリアケース買った愛機が!….愛機がーーーー。(ノД)シクシク [caption id="attachment_950" align=&q...

<< prev
next >>
Copywrite ©2010 - hanhan's blog