hanhan's blog

  • 日本語プログラム「なでしこ」で管理業務を効率化

    2010-11-11

    日本語プログラム「なでしこ」で管理業務を効率化無 馬太…_〆(゚▽゚*)  とついついAAを書きたくなる【管理業務】なるものが多々有り。 中でもユニバーサルな書類作成ツールである「exc...

  • 上達の法則

    2010-11-04

    上達の法則『能力向上スピードが遅い』という悶々とした思いから購入してみた本。 SEは特に勉強することだらけなので、出来るだけ効率よく上達したい。 この本は、上達とはどういうことなのかを、...

  • Dynabook SS RX1/S7Aのキーボード修理(失敗)

    2010-11-03

    Dynabook SS RX1/S7Aのキーボード修理(失敗)もうね、馬鹿かと。Ctrlキー押せなくなるとか、不便すぎて話しにならないと。 かといって、東芝ノートPCのパーツは...

  • eeepc901のキーボード交換(成功)

    2010-11-03

    eeepc901のキーボード交換(成功)ある日突然数字キーの1,3が押せなくなってしまった。 不便極まりないので、eeepc901のキーボード故障に完全自己責任で立ち向かってみた。 1...

  • 平成22年度 秋期 ネットワークスペシャリスト試験 午前Ⅱ 問21〜25

    2010-10-22

    平成22年度 秋期 ネットワークスペシャリスト試験 午前Ⅱ 問21〜25問21 送信元を詐称した電子メールを拒否するために、SPF (Sender Policy Framework) ...

  • 平成22年度 秋期 ネットワークスペシャリスト試験 午前Ⅱ 問16〜20

    2010-10-21

    平成22年度 秋期 ネットワークスペシャリスト試験 午前Ⅱ 問16〜20問16 SDP (Session Description Protocol) の説明として、適切なものはどれか。 ...

  • 平成22年度 秋期 ネットワークスペシャリスト試験 午前Ⅱ 問11〜15

    2010-10-20

    平成22年度 秋期 ネットワークスペシャリスト試験 午前Ⅱ 問11〜15問11 IPv6においてIPv4から仕様変更された内容の説明として、適切なものはどれか。 123456ア IPヘッ...

  • 平成22年度 秋期 ネットワークスペシャリスト試験 午前Ⅱ 問6〜10

    2010-10-19

    平成22年度 秋期 ネットワークスペシャリスト試験 午前Ⅱ 問6〜10問6 FDDIにおける送信権制御に関する記述として、適切なものはどれか。 12345678ア 各ノードは、他ノードが...

  • 平成22年度 秋期 ネットワークスペシャリスト試験 午前Ⅱ 問1〜5

    2010-10-18

    平成22年度 秋期 ネットワークスペシャリスト試験 午前Ⅱ 問1〜5試験というものは、振り返りが大事である。(しみじみ) というわけで、平成22年度秋期のネットワークスペシャリスト試験を...

  • モバイルサイト構築時の注意メモ

    2010-09-04

    モバイルサイト構築時の注意メモPCサイトばっかり作ってるせいで、モバイル疎いので忘れないようにメモ。 1. cssは、font-sizeとcolor以外は使えないと思うべし。 綺麗...

<< prev
next >>
Copywrite ©2010 - hanhan's blog