作業効率化のためにもタイピングの正確性を上げたい。
通常のアルファベットは、特に問題ないのだけど、記号入力はなかなか上手くならない。
反復練習したいので、記号メインのタイピング練習ツールを探してみた。
1. Touch Typing Symbols :: []{};’:”?<> - Touchtype.co

角括弧、波括弧、コロン、セミコロン、クォートを集中的に練習できる。素晴らしい。
2. Keyboarding Online 58: Symbols 1

UIはゴチャッとしてるけど、チルダとかアンダースコアも出てくる。
スペースを入力しなきゃいけない箇所が超絶分かりにくい。
おまけ
括弧の名前が曖昧だったので、この機会に調べた。
| Symbol | 英名 | 和名 |
|---|---|---|
| ( | opening parenthesis | 始め丸括弧 |
| ) | closing parenthesis | 終わり丸括弧 |
| [ | opening bracket | 始め角括弧 |
| ] | closing bracket | 終わり角括弧 |
| { | opening brace | 始め波括弧 |
| } | closing brace | 終わり波括弧 |
| < | less than | 小なり |
| greater than | 大なり
ちなみに角括弧は、「かくかっこ」と読む。
Wikipediaによると、中括弧・大括弧という呼び方は正しくないらしい。