hanhan's blog

  • Kindle Fire にカスタムROMをインストール

    2012-01-15

    Kindle Fire にカスタムROMをインストールもうRoot取ったり取り上げられたりするのに疲れました。 日経Linux2月号にKindle FireにカスタムROMを導入する方法...

  • Kindle FireにGoogle日本語入力をインストール

    2011-12-20

    Kindle FireにGoogle日本語入力をインストール前回は、Shimejiをインストールしましたが、Google日本語入力が出たのでコチラも入力方法のひとつとして選択できるように...

  • Kindle Fireを防水仕様にして、お風呂で電子書籍を読む

    2011-12-19

    Kindle Fireを防水仕様にして、お風呂で電子書籍を読むいい。Kindle Fireはいい。サイズが(・∀・)イイ!!。   Adobe Reader、またはPerfect Vie...

  • bashの変数展開時の正規表現処理

    2011-12-18

    何万回やっても、すぐ忘れるので、いい加減メモっておく。#は前方一致! %は後方一致! 最短一致した部分を除く ${variable#pattern} 最長一致...

  • Kindle Fireの内蔵SDカードは交換できるのか?

    2011-12-17

    Kindle Fireの内蔵SDカードは交換できるのか?Kindle Fireを脱獄(root化)して、Androidマーケットを導入すると、自前のPDFや動画が簡単に読めるように出来る...

  • 大量の画像ファイルをPDFに変換する

    2011-12-16

    大量の画像ファイルをPDFに変換するKindle Fire買って以来、いろんなものをPDFにする癖が・・・。   使用OSは、Virtual BoxにインストールしたUbuntuです。 ...

  • 忙しいSEが自炊した電子書籍(PDF)を効率よく読む方法

    2011-12-15

    忙しいSEが自炊した電子書籍(PDF)を効率よく読む方法一応、それなりに頑張りたい年頃なので、所蔵する大量の未読技術書を自炊して電子化(PDF)したものの、電子化したまま所蔵するという、...

  • Kindle Fireのホーム変更・日本語入力まで - 作業ログ

    2011-12-12

    Kindle Fireのホーム変更・日本語入力まで - 作業ログ※Kindle FireのOSバージョン6.2.1以降ではSuper One Clickを使ったRoot化が出来なくなりま...

  • Kindle FireにDropbox, Adobe Readerをインストールする

    2011-11-25

    Kindle FireにDropbox, Adobe Readerをインストールする現時点で日本からアマゾンマーケットも使えないし、Amazon.comから本とか、曲とか買えない。 しか...

  • vim7.3のソースからのインストール

    2011-11-09

    vim7.3のソースからのインストールやはりvimは最新でないと・・・。というわけでインストール&ログ 1234567891011wget http://ftp.vim.org/pub...

<< prev
next >>
Copywrite ©2010 - hanhan's blog