• PHPerKaigi 2021 の参加報告

    2021-03-28
    PHPerKaigi
    2021

    2021年3月26〜28日にオンラインで開催された PHPerKaigi 2021 の参加報告です。 Speaker として「PHPで学ぶ、セッションの基本と応用」というタイトルで、話し...

  • 雑なmysqlコンテナ利用法

    2021-03-25
    MySQL

    ちょっとした検証とかで、MySQLコンテナを利用することが多いので、サッと使う時のノウハウ集。 DB立ち上げ12docker volume create my-volumedocker ...

  • SQL の不等式条件は <> が適切

    2021-03-21
    SQL

    先日、コードレビューをしていたら、SQLの不等式条件が != から <> に変更されているのを見かけた。どっちも合っているし、挙動は変わらないので特に指摘はしなかったのだが、...

  • プレゼン資料の作り方 2021年版

    2021-03-20
    Presentation

    それなりに…エンジニア勉強会やカンファレンスで使うプレゼン資料を作ってきたのですが、20分以上のプレゼン資料を作る場合、勢いで作っていくとドツボにハマってしまい、何を言っているのかよくわ...

  • 私なりの技術書の読み方

    2021-02-26
    books

    2021年になって、本の読み方、特にWebアプリケーションエンジニアが読むような技術本について、以前よりも適切な読み方を見つけられたと感じたのでまとめました。 一言でまとめると、ちゃんと...

  • Ubuntuで古いバージョンのパッケージを使う

    2021-02-17
    Ubuntu
    apt

    表題の通り、よく使うのに全然コマンド覚えないのでメモ バージョン指定でのインストール1$ apt install [パッケージ名]=x.y.z 利用可能なバージョンを調べる1$ apt...

  • Docker Desktop for Macのmount遅い問題まとめ - Webアプリ編

    2020-12-05
    Docker
    Mac

    3年ぶりにMacでDocker使ったらやっぱり遅いじゃねーかということで色々調べてみている。今回はWebアプリのパフォーマンスについて調査。 ちなみにDocker for Macではなく...

  • Docker for Macのmount遅い問題まとめ再

    2020-11-28
    Docker
    Mac

    前回、Docker for Macが遅いと思ったのは3年以上前の話で、その後はcachedでお茶を濁しつつUbuntu Desktopを常用するようになったことで、私の中で問題は解決して...

  • mp4の動画ファイルから音声mp3を抽出する

    2020-11-07
    Ubuntu
    ffmpeg

    備忘録 まず、ffmpegをインストールしておく。 1$ sudo apt install ffmpeg 次に以下のコマンドで抽出完了。 -iは入力ファイルの指定なので、ffmpegが...

  • Compile PHP 5.x with Ubuntu20.04 Focal

    2020-06-08
    PHP
    Ubuntu
    Focal

    SummaryIf you’d like to use intl module (--enable-intl) and try to compile PHP 5.x on Ubuntu ...